診察時間 水曜・土曜午後休診 日・祝休診
予約について|待合スペース
  • 予約について

  • 初めて受信される方へ
  • よくある質問

LINEとも連携
順番受付システム

診療時間よりも長い待ち時間に、ストレスを感じたことはありませんか?
みんなの耳鼻咽喉科は「お待たせしない診療」を目指し、
WEBはもちろんお電話でもご予約可能な
北海道の耳鼻科では初の「チェックオン」順番受付システムを導入しました。
また、問診票の事前ダウンロードなどもご用意しております。


WEB受付

WEB受付の際は右記のボタンかURL、またはQRコードを読み取って、予約サイトへとお進みください。

 

みんなの耳鼻咽喉科では、長い待ち時間を軽減するための診療受付システム「チェックオン」を導入しています。以下の機能が利用できます。

 

●PC・スマートフォンからの診療順番の予約
●現在のおおよその待ち人数・待ち時間の確認
●順番が近くなった時の「呼出サービス」
 (LINEでもお知らせが可能です)



[月・火・木・金・土午前]
午前診療・・・ 9:15〜12:00
午後診療・・・14:45〜17:30

※来院受付は9:00〜12:15、14:30〜17:45です

WEB受付はコチラ

https://min-jibi.mdja.jp/
初めて受診される方へ


自動電話受付

お電話からの受付の際は、
右記の「自動電話受付番号」より
音声ガイダンスに従ってお進みください。

[月・火・木・金・土午前]
午前診療・・・ 9:15〜12:00
午後診療・・・14:45〜17:30

※来院受付は9:00〜12:15、14:30〜17:45です

050-5533-3690

注意事項

  • 順番受付システムは当日に限り有効、日時の指定ができませんのでご注意ください。
  • 複数人の登録希望の方は、初診の方も含め、受診される方全員を登録し、来院時受付にその旨お伝えください。
  • 午前の診察をご希望の方は9:15〜12:00、午後の診察をご希望の方は14:45〜17:30の間に待ち人数・待ち時間を確認し順番をお取りください。
     ※午前受付時間内に、午後診療の順番はお取りできません。
  • 待ち時間はあくまで目安であり、都合により前後することがありますことをご理解ください。
  • お取りいただいた受付番号をお呼びした際、院内にいらっしゃらない場合はしばらくお待ちいただくことがございます。また、診察終了時刻を過ぎてお名前をお呼びしてもいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。

診療科目

耳鼻咽喉科|小児耳鼻咽喉科

診療時間

診察時間

受付は診療時間終了の15分前までです。
水曜・土曜の午後 、日曜・祝日は休診です。

診察カレンダー

医院案内

GOOGLE MAP
みんなの耳鼻咽喉科マップ
〒001-0925
北海道札幌市北区新川5条1丁目1番1号
JRでお越しの場合

札沼線(学園都市線)
「JR新川駅」より徒歩2分

バスでお越しの場合

中央バス(北73)、
JR北海道バス(37、琴46)
「北29条西15丁目」バス停より徒歩1分

お車でお越しの場合

隣接の無料駐車場がございます

初めての方でも
事前準備でお待たせしません

ご自宅でプリントアウトし、記入していただくことで、
初診でもお待たせしない診療を目指しています。ぜひご利用ください。


よくある質問

Q1.
予約制ですか?
A1.

当クリニックは基本予約制ではありませんので、診療時間内に直接お越し下さい。

WEB受付・自動ガイダンスによるお電話から当日の順番取りができます。クリニックにお越しにならなくても、事前に受付ができるというものです。
(診療受付のページを参照ください)
また初診の方もWEB受付での順番取りが可能です。

WEB受付の可能時間は午前9時15分〜午後12時・午後2時45分から午後5時30分までとなっております。WEB受付方法につき何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

>>>WEB受付はこちら

Q2.
待ち時間が長い時などは外出してもいいですか?
A2.

ご来院、受付の際に番号札を発券致しますので、外出の際は受付に番号とお名前をお声掛けの上、外出いただいて結構です。
(お戻りの際は、お手数ですが再び事務にお声掛けください。)
また順番が近くなりましたら、患者様の携帯電話へお呼び出しのご連絡をすることも可能ですので、ご希望の方はお申し出ください。

Q3.
クレジットカードでの支払いはできますか?
A3.

申し訳ございません。当クリニックでは現金のみのお取り扱いとなっております。

Q4.
来院時用意するものは?
A4.

以下のものをご用意ください。

1.健康保険証(期限切れや記載内容の変更がないか、ご確認ください。)
2.おくすり手帳(お持ちの場合)
3.各種公費受給者証(乳幼児医療費受給者証、後期高齢者医療受給者証など)
4.医療機関からの紹介状(あれば一緒に受付のスタッフにお出しください。)

問診票をダウンロードしていただき、あらかじめ記入してからご来院いただきますと、受付がスムーズになります。

>>>問診票のダウンロードはこちら

問診票ダウンロード
tel:05055333690

page top